坐骨神経痛-(臀部)足のしびれや痛み

お尻から足にかけての神経痛やしびれ、下肢に力が入らないなどなど坐骨神経痛をお持ちの方は大阪市住吉区長居の藤田鍼灸整骨院へぜひお越しください!

 

坐骨神経は、人体の中で最も太く長い末梢神経で、お尻から太ももの後ろ側を通り、枝分かれしてふくらはぎや足先へとつながっています。

坐骨神経痛とは、この神経に沿って出るお尻から足先の範囲にかけて起こる痛みの総称です。

 

すなわち坐骨神経痛という呼び名は、痛みが出ている状態を示したものであり、坐骨神経痛という単独での病気ではありません。何か元の原因がなければ坐骨神経痛は出ないのです。

 

その原因は色々あるのですが、先ず腰椎が原因となる場合では、腰部椎間板ヘルニアと腰部脊柱管狭窄症が多いと思います。

その他の原因としては、腰椎分離症やすべり症、梨状筋症候群、脊椎や骨盤内のがん、糖尿病などがあります。また、ストレスなどの原因がはっきりとしない状態での坐骨神経痛もあるようです。

 

症状としては、お尻や太ももの後ろ、すね、足先などに痛みやしびれがあらわれます。また、程度がきつくなると、麻痺や痛みによる歩行障害を伴うこともあります。

さらに、原因となる疾患によっては筋力低下や、排泄をうまくできなくなる(膀胱直腸障害)、といった重篤な症状がでる場合もあります。よって坐骨神経痛の症状が出ている場合には、原因となるものをしっかりと見極め、その疾患に必要な施術や経過観察が必要となってきます。

 

例えば、ヘルニアが原因と分かれば年齢などを考慮しながら保存療法をメインに考え、手術療法はそののちに考えると思います。

脊柱管狭窄症でしたら、ヘルニアに比べて手術を考える割合は高くなると思います。

その他の場合も含めて、坐骨神経痛は痛みの程度や痛みの期間、痛みの出方、などを考慮しながら本当に原因は何なのかしっかりと検査を行必要が大切です。

 

手術=痛みが全て取れる訳ではないこともありますから、坐骨神経痛は保存的治療を中心に考え、手術療法はそののちの手段でとして考える。そして保存療法で状態が良くならず、生活や仕事などが思うように行えないような場合や苦痛が大きい場合は、手術療法が選択されることもあります。

 

坐骨神経痛はどこかが悪くなり、それによって引き起こされるものですから、腰や骨盤を支える筋肉を強くしておくことや、日常での腰への負荷を軽減していくことなど、身体を健康に保つことが坐骨神経痛を防ぐ手段になると思います。

ただし、筋力アップや生活改善は間違った方法で行うと、逆効果になる場合もありますので、筋力アップや生活改善などは専門家のアドバイスの元で行うことが望ましいと思います。

 

腰の痛み、坐骨神経のご相談は

藤田鍼 整骨院にぜひご相談ください!

06-6698-4568

 

参考文献

小林 達哉・木下 晴都(1988)『坐骨神経痛の臨床所見 と原疾患の推定』全日本鍼灸学会雑誌 38巻4号,429-436

 

アクセス

藤田鍼灸整骨院

〒558-0002 大阪市住吉区長居西3丁目1-33
【アクセス】御堂筋線 長居駅より約5分
                  JR阪和線 長居駅より徒歩5分(1.8km)

ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ

診療時間