五十肩について

五十肩の治療は大阪市住吉区長居の藤田鍼灸整骨院にぜひお任せください!

五十肩とは、肩関節を構成する棘上筋腱などを含む腱板と言われる部分や、上腕二頭筋長頭腱などが痛んだ状態を言うのですが、五十肩と腱板炎、腱板損傷、上腕二頭筋長頭腱炎では何が違うのでしょうか?

五十肩を簡単に考えると腱板炎、腱板損傷、上腕二頭筋長頭腱炎を大きな負担で一度に痛めるか、常日頃の負担が積み重なって痛めてしまうのか、長年使って来た、もしくは加齢により少しずつ腱板や二頭筋長頭腱が古く弱い状態になっている所へ大小の負担がかかって痛めてしまうのかという事になります。

腱板も若い時は、新しいゴムの様に多少使っても痛まないが、年齢を重ねると古いゴムの様に少しの負担でも痛んでしまう。そのようなイメージでしょうか。

50歳と言う年齢は腱板も疲れてきているが、仕事はバリバリやっている方も多い。

ですから

50代=疲れた腱板+よく働く=良く痛む

これが20代だと

20代=元気な腱板+よく働く=大きな負担以外は耐えれるし回復もするから痛みにくい

となるようです。

しかし、最近では60歳でも引退せずに現役で働いている方も多いと思いますので、今でしたら60肩が増えているかもしれませんね。

50肩とは、腱板や二頭筋腱を痛めたり炎症を起こす事です。

50肩を自分で治そうとする方は、よくアイロン体操や腕を振る体操えおされると思いますが、腱板などの痛み具合によってはかえって悪くしている事もあると思います。なので肩を積極的に動かす事は痛みが落ちついてからか、このままでは方が固まってしまう!となった時のみで良いと思います。腕を動かす場合は、出来るだけ痛んでいる箇所を痛めないイメージで行ってください。

その他、石灰沈着性腱炎や滑液包炎など、肩の痛みの中には様々なパターンがあり、本来はその状態によって施術方法を変える事により、早期回復の確率は上がりこじらす事もなくなりますので肩の痛み=肩を振るではなく、よく様子をみて考えて頂きたいと思います。

※五十肩は何度でもなりますので、痛んでいない時に少し筋肉を付けておく事をおすすめします。

 

大阪市住吉区長居4-5-18

藤田鍼灸整骨院

06-6698-4568

 

アクセス

藤田鍼灸整骨院

〒558-0002 大阪市住吉区長居西3丁目1-33
【アクセス】御堂筋線 長居駅より約5分
                  JR阪和線 長居駅より徒歩5分(1.8km)

ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ

診療時間