大阪市住吉区長居藤田鍼灸整骨院>>http://shinkyuuseikotsu.com
頚椎分離症・頚椎すべり症:肩こり感、首の痛み
頚椎分離症、頚椎すべり症とは
人の首の骨である頚椎は、7つの椎骨がたてに積み重なることで形成されています。
その7つの椎骨の前方は円柱状の椎体、後部はリング状の椎弓と呼ばれる部分となり、椎弓からは上下に関節突起という上下の骨を連結するための突起が出ています。
脊椎の関節突起の部分にすき間があり、本来は繋がっているはずの骨が繋がっていない状態となっている状態が脊椎分離症です。
分離症は腰椎には多いのですが、頚椎が分離症となるのは稀で、上から6番目の頚椎に発生しやすいのですが、4番目の頚椎や2番目の軸椎と呼ばれる特殊な形状の骨にも発生はします。
男性に多く、発症する場合は左右両側が分離していることが多いのですが、頚椎が未発達の状態の場合もあり、生まれながらにあった骨形成不全と扱われる場合もあるようです。
頚椎分離症・頚椎すべり症の症状
頚椎分離症や頚椎すべり症があると首の痛みや肩こり感がよくみられますが特徴的な症状はありません。
頚椎分離症・頚椎すべり症を疑うときには
頚椎分離症、頚椎すべり症が疑われる場合は、レントゲンにて確認を行います。
頚椎分離症・頚椎すべり症の治療
治療は手術をしない保存療法にて良好な結果がでているようです。
しかし、骨折や神経症状が出ている場合などは、それが分離なのか、分離による症状なのかの判別が重要です。
当院では
当院では頚部の施術の行う場合は頚椎に最も負担のかからない方法で行います。
・頚椎に問題がある場合、うつ伏せで行うとそれだけでも頚椎に負担が掛かるので、うつ伏せでは施術を行いません。
・頚椎に問題があるのに強い力を加えると、中を通る脊髄や頚椎の関節を痛める可能性があるために強い力は加えません。
・頚部の筋肉を良い状態にするためには、筋肉に対して必要な刺激を加える必要性があります。
よって当院では、頚椎に負担のかからない姿勢で、頚椎に強い力がかからない方法を用いて、頚部の筋肉が柔らかくなる刺激を加えていきます。
大阪市住吉区長居4-5-18
藤田鍼灸整骨院
06-6698-4568