足の裏の土踏まず周辺の痛みなど、足底腱膜炎、足底筋膜炎の治療は、大阪市住吉区長居の藤田鍼灸整骨院にぜひお任せください!
足底腱膜炎についての最新のブログはこちらへ>>足底腱膜炎・足底筋膜炎-足の裏の痛み・踵の痛み
足底腱膜炎は、大ざっぱに言うと足の土踏まずの範囲のどこかに出てくる痛みです。
よく走る、よく歩くと出やすいのですが靴も関係します。
足が地面についた瞬間が痛い、その足を地面から話すと痛い、足指を反らすと痛い、動きはじめに痛いなどが特徴ですが痛みの程度は様々です。
当院ではテーピングを使って施術を行う事が多いのですが、痛みが強い場合はアイスマッサージも行います。
また、この様なスポーツ障害は、大会の予定などを考慮しながら、休息をとる勇気を持つ事が大切です。
休むという事はスポーツマンにとっては大問題です。
ですから不必要な休息にならない様、のちにより良い結果を出すための休みとなる様に、
施術者や指導者はより高いレベルの理解と判断を持たなければいけません。
練習をしなければ遅れる。
立場上休みにくいなど、様々な状況があると思います。
しかし、中途半端な練習でパフォーマンスが上がらない、または痛みをかばってフォームを崩してしまうなど、かえって悪い結果となり辛い思いをしない様に、時には休む勇気と理解をもって頂きたいと思います。
大阪市住吉区長居4-5-18
藤田鍼灸整骨院
06-6698-4568