朝起きた時に手がしびれる、指でつまむことが出来ない、手を振ると楽になるなど手根管症候群(CTS)の治療と対策は大阪市住吉区長居の藤田鍼灸整骨院へぜひお任せください!
手根管とは、手首を作る小さい骨と靭帯で囲まれたトンネルの事で、その中を正中神経と、指を動かす9本の腱が通っています。
このトンネルの中で何らかの原因により正中神経が圧迫されると手根管症候群(CTS)は発症しますが、原因のない突発性のもや妊娠中や出産後、更年期の女性に多くみられるのも特徴だと言えます。女性に発症する原因としては、女性ホルモンの乱れによるむくみや、使いすぎによる腱鞘炎などのむくみが関係していると考えられています。
症状としては、初期には人差し指と中指にしびれや痛みを感じますが、最終的には親指と薬指の親指側にもしびれが出てきます。
さらにひどくなると親指の付け根の筋肉が痩せてきて、縫い物や小さなものを親指を使って挟むなどの細かい作業がしづらくなったり、親指と人差し指の先端をきっちりと合わせ、力を籠めて円を作ろうとしても崩れて涙の形になったりします。
CTSであるかの判断には、
- 手根管部分を叩いたときに指先の方へピリッと走ることがあるのか(チネルサイン)
- 両手首を下向きにして手の甲で合掌することでしびれや痛みが増強するのか(ファーレンテスト)
- 手のしびれる範囲が親指、人差し指、中指と薬指の半分にあり腕の方にない場合。(なおしびれる範囲は上記の部分より狭い事はよくあります)
- 手根管部分を指で強く圧迫してしびれなどが増強するのか(手根圧迫テスト)
などを使って判断します。
(Tinel Sign:チネルサイン=神経の障害部位を叩いた時に神経の障害があれば、その神経の末梢へとビリッと電気が走る様な感覚が出ることがあります。その場合はその場所に神経障害があると判断するテスト)
※すべてのテスト法はきっちりと行える必要があり、たとえそのテスト法が出たとしても他の要因も考えられますから、これらを使って異常を疑う場合は専門家へご相談ください)
治療は考えられる原因により違ってきますが、手をなるべく使わないことが基本となります。ナイトスプリントなどの適切な固定具を用いて患部を安静に保てると改善されることもよくあります。固定具は手首の角度や着脱を簡単に出来る様に工夫することで装着してくれる確率が上がるのでより効果的です。
しかし安静にしても回復しない場合、親指の筋肉が痩せてきている場合などは手術が選択されることもありますから早期の段階で判断を行うことが大切です。
手にしびれや痛みがある場合は、早期に治療を開始することが回復につながりますので、気になられる方はなるべく早く専門家へご相談ください。
手のシビレや痛みでお悩みの方は
藤田鍼灸整骨院 へご相談ください!
06-6698-4568