突然肩が痛くなった、肩を動かすと痛い、寝ているときに痛みで目が覚めるなど四十肩、五十肩、肩関節周囲炎の治療は大阪市住吉区長居の藤田鍼灸整骨院へお任せください!
「四十肩」と「五十肩」は呼び方こそ異なりますが、医学的には「肩関節周囲炎」といい特に症状に違いはありません。
おもに40代後半から60代にかけて発症することが多いため、「四十肩」「五十肩」と呼ばれています。
「四十肩」「五十肩」(以下、肩関節周囲炎)が発症する原因は、完全には明らかにされていません。
ただし、40代以降から発症しやすいので、加齢により肩の関節や筋肉、肩周辺の組織硬くなったり血液循環が悪化したりすることが原因と考えられています。
肩関節周囲炎は症状の変化によって「急性期」「慢性期」「回復期」に分けられています。
急性期は、肩を動かす時に、二の腕から指先まで鋭い痛みが走ったり、寝ている時に強い痛みで目が覚めてしまったりすることもあります。この時期は基本的には安静です。
慢性期は、鋭い痛みから鈍い痛みへと変化しますが、動かせる範囲は狭いままで、それを超えて動かすと痛みが生じます。この時期に動かしていくのか安静を保つべきか、どの動きは良くてどの動きが悪いのかなどを的確に行うことで回復スピードは上がります。
そして回復期に入ると、だんだんと肩を動かせる範囲も広がってきます。
肩関節周囲炎は、すぐに回復する場合もあれば回復するまでに1~2年を要する場合もあります。
これらの治癒期間の差は、損傷の程度はもちろんですが、四十肩、五十肩の場合、パソコンで調べたり知人が治した方法を自分なりに実践してみたりする事でかえって悪化をさせているケースが多く見受けられます。
四十肩、五十肩は回復手段の回復方法は症状の見極めを正しく行い、時期に合わせた対処を行うことが成果を左右するからです。
四十肩、五十肩は腱が切れているようなもの以外は適切な施術と生活改善を実行出来れば回復は難しくはありません。
肩の痛みでお悩みの方はあきらめる前に一度プロお施術を受けてみてはいかがでしょうか?
四十肩、五十肩でお悩みの方は
藤田鍼灸整骨院 にご相談ください。
06-6698-4568