プロのような体の手入れや基礎体力作りは必要ない?
一流のプロスポーツ選手など、レベルの高い運動を行う人は、必ずと言って良いほどマッサージやストレッチ、適度な休息など、体の手入れを行う事やスポーツを行うための体を作るトレーニングを行っています。
それは筋肉が硬くなったり疲労したり、スポーツをするための体が出来ていないと筋肉自体を傷めたり、関節を痛めたりする事が分かっているからです。
一方、プロではないスポーツ愛好家の方たちはどうでしょう?
ママさんバレーや草野球などのアマチュアスポーツであっても、筋肉が硬いと、筋肉や関節を痛めてしまうのですが、体の手入れや基礎トレーニングへの意識を持っている方は少ないのではないでしょうか?
この場合、自分はプロほどの運動はしないので、プロと比べるのはおかしいように思えるのですが、
プロ野球の場合でしたら
プロ野球を目いっぱい行う
草野球愛好家でしたら
草野球を目いっぱい行う
というように、どちらも今の自分の体にとって目いっぱいのプレーを行う事になります。
なので、体づくりと手入れをしていない人は、プロもアマチュアも体を痛める確率は同じように高くなるのです。
スポーツを高いレベルを目指しながら長く活躍するためには、ケガをせず、練習も高いレベルで続ける必要があります。
そのためには、プロではなくても体づくりと体の手入れに時間をかける必要があるのです。
大阪市住吉区長居4-5-18
藤田鍼灸整骨院
06-6698-4568