頚椎椎間板ヘルニアー首の痛みと手や背中の痛みやシビレ

頸椎椎間板ヘルニア、首のヘルニア:肩こり、首の痛み、背中の痛み、上肢の痛み、手のしびれ、腕のだるさ、頭痛、めまい、吐き気、ふらつきなど、ヘルニアに関してのご相談は大阪市住吉区長居の藤田鍼灸整骨院へ!

 

ヘルニアとは、「脱出」という意味合いの言葉です。

 

椎間板とは首や腰の骨と骨の間にある、繊維輪という組織で囲まれた円柱状の軟骨組織です。

 

頸椎椎間板ヘルニアとは、椎間板の中にある髄核と呼ばれるおもちのようなクッションが繊維輪を破り、または押し出して飛び出した状態の事です。

 

そして、この飛び出した髄核や、髄核に押されて膨らんだ繊維輪が脊髄あるいは脊髄から出た神経を圧迫してしまうことがあり、圧迫してしまうと、肩や手に激しい痛みしびれ、場合によっては両手の細かい動きがしにくくなる事や歩行障害が出てくることもあります。

 

椎間板ヘルニアによる上肢の痛みやしびれの部位は、圧迫されるのが脊髄の場合(中心性ヘルニア)は両上肢に生じやすく、神経ならどちらか片方の上肢に生じることになります。

また、ヘルニアによる圧迫が強いは、障害されている神経の支配筋に運動麻痺が生じることもあります。

 

頸椎椎間板ヘルニアは30代後半からみられることが多く40~50歳代が発症のピークで、好発部位はC5/6,C6/7間が多いとされています。

 

発症原因は、頸椎症性変化(頸椎の老化)や、椎間板の老化などが基盤にあり、そこへ日常生活での些細な動きや、軽微な外傷(むち打ちなど)、スポーツでの首への負担などが加わることで起こります。

 

頸椎椎間板ヘルニアを回復させるためには、痛みが強い時には首や肩の負担になる動作や作業を控えて、時には患部の安静を保つために頸椎カラーを使用することもあります。

首や肩の筋肉の緊張を緩和するために、温熱療法で温めて血流を良くしたり、施術によって筋肉を緩めたりすることも良いのですが、首はとても繊細な部位です。間違った方法で行うと悪化する場合もありますので注意が必要です。

 

また、回復してきたら、再発を防止するためにも首や肩周りの筋肉の柔軟性を保つこと、日常生活での負担のかけ方などを見直す、自分に合った枕を選ぶなどの予防を心掛けましょう。

 

長期間症状が変わらなかったり悪化したり、脊髄症状があるものなどは手術療法が適用されることもあります。

 

首の痛みや手のシビレや痛みを感じる時はヘルニアニなっているかもしれません。気になる症状を感じられる方は、状態をしっかりと把握し的確な対処を行ってくれる専門家へご相談ください。

 

藤田鍼灸整骨院

06-6698-4568

 

参考文献

藤縄 理・鈴木 洋介・荒木 智子・須永 康代・森山 英樹・久保田 章仁・井上 和久・田口孝行・西原 賢・丸岡 弘・原 和彦・高柳 清美・細田 多穂・菊池 英文・・佐藤 昭彦(2007)『頸椎機能異常による肩および上肢痛の鑑別評価と徒手的理学療法の適応についての検討』第42回日本理学療法学術大会 抄録集

 

加世田 圭一郎・神囿 純一・有島 善也・砂原 伸彦・武冨 榮二・小宮 節郎(2017)『自然消退がみられた頚椎椎間板ヘルニアの1例』整形外科と災害外科 第66巻4号,710-713

 

アクセス

藤田鍼灸整骨院

〒558-0002 大阪市住吉区長居西3丁目1-33
【アクセス】御堂筋線 長居駅より約5分
                  JR阪和線 長居駅より徒歩5分(1.8km)

ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ

診療時間