足関節果部骨折-ジャンプや落下により足を捻った・足関節の痛み

足関節果部骨のリハビリは住吉区長居の藤田鍼灸整骨院にぜひご相談ください!

足関節捻挫、足関節捻挫による骨折、足関節部の痛みや腫脹、足関節の変形、歩行困難など

 

足関節について

 

足関節はすねの骨である太い脛骨、その外側にある細い腓骨、その2つの骨を下から支える距骨の3つの骨で構成されています。

 

脛骨の下の部分の内側は内果、後ろ側の部分は後果といい脛骨遠位部と呼ばれます。そして腓骨の下の部分で足関節の外側を構成する外果は腓骨遠位部とも呼ばれます。

 

足関節果部骨折とは

 

内果、後果、外果に起こる骨折のことをいいます。

 

足関節果部骨折の発生の原因としては

 

跳躍や高所よりの転落、転倒、足関節を捻るなどの強い外力により骨折が生じます。

それは足首を捻ることで骨に付いている靭帯に引っ張られたり、捻ったり傾いた状態の距骨がその上の内果や外果、後果に衝突することで起こります。

 

足関節果部骨折の発生パターンとして

 

足関節果部骨折は、足関節の捻る方向や外力の加わる方向により、いろいろな骨折や靱帯損傷を組み合わせたパターンとなります。

 

ラージハンセン(Lauge-Hansen)の分類

 

骨折の分類の代表的なものに、ラージハンセン(Lauge-Hansen)の分類があり、それは足部の肢位と下腿に対する距骨の動きによる分類です。

 

  • Supination-external rotation(回外―外旋)

 

もっとも多くみられるパターンです。

stage 1.前脛腓靭帯の断裂もしくはその付着部の剥離骨折

stage 2.腓骨遠位部のらせん骨折

stage 3.脛骨後果の剥離骨折 (Cotton骨折)

stage 4.内果骨折もしくは三角靭帯の断裂

 

  • Pronation-external rotation(回内―外旋)

 

stage 1.内果骨折もしくは三角靭帯の断裂

stage 2.前脛腓靭帯の断裂

stage 3.腓骨の高位骨折 (Maisonneuve骨折)

stage 4.後脛腓靭帯の断裂、後果の骨折

 

  • Supination-adduction (回外―内転)

 

stage 1.外果の横骨折もしくは外側靭帯の断裂

stage 2.内果の骨折

 

  • Pronation-abduction (回内―外転)

 

stage 1.内果骨折もしくは三角靭帯断裂

stage 2.小骨片を伴う前脛腓靭帯の断裂、後脛腓靭帯の断裂、後果骨折

stage 3.腓骨果上部の斜骨折

 

症状としては

 

骨折の状態や転位の程度により異なりますが、足関節部の痛みや腫脹、皮下出血、外反(内反)変形などがみられます。

 

 

足関節果部骨折を疑う場合

 

どのような形で痛めたのかを聞くこと、足関節の腫脹や圧痛、変形、皮下出血を確認して、レントゲン検査で確定診断を行います。

粉砕の程度が強い時には、CT検査(特に3D-CT)が必要になることもあります。

 

治療としては

 

骨折の転位が少ない場合や徒手整復にて整復位が得られる場合は、ギプスなどの外固定による保存療法は可能ですが、多くの場合は手術療法が行なわれます。

保存療法、手術療法どちらにしても、患部の回復具合を見極めながら、適切なリハビリを行う必要があります。

 

足関節の骨折は、意外と多い骨折です。また足部は足根骨という比較的小さな骨が靭帯により連結されて構成されています。

そのために詳しく見ておかないと見逃すことになり、痛みがいつまでも続くことにもなりかねません。

足を捻って足首が腫れて痛い時は、たとえ歩ける状態だとしても、なるべく早くにお近くの専門家にご相談されることをおすすめします。

 

大阪市住吉区長居4-5-18

藤田鍼灸整骨院

06-6698-4568

アクセス

藤田鍼灸整骨院

〒558-0002 大阪市住吉区長居西3丁目1-33
【アクセス】御堂筋線 長居駅より約5分
                  JR阪和線 長居駅より徒歩5分(1.8km)

ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ

診療時間