膝 周りのオーバーユース(使いすぎ)症候群

膝の痛み、膝周囲の痛み、走ると痛い、ジャンプすると痛いなど膝のオーバーユースに関する治療は、大阪市住吉区長居の藤田鍼灸整骨院にお任せください!

 

膝のオーバーユースは、走る事が多く一生懸命スポーツをされている方が起こしがちです。

 

膝関節自体に問題のある場合もありますが、周辺の筋肉や靭帯の炎症が原因の場合が多いのです。

 

膝のオーバーユースには次のようなものがあります。

 

・腸脛靭帯炎

腸脛靭帯は、骨盤から始まった筋肉が途中で腸脛靭帯となり、膝の外側を通り脛骨につきます。

痛みの場所は、膝の外側に生じます。

繰り返しの屈伸運動により、腸脛靭帯が膝の外側(大腿骨の隆起部分)との摩擦により炎症を起こし痛みを生じます。

 

・鵞足炎

鵞足とは、縫工筋・薄筋・半腱様筋の3つの筋肉が束になって出来た腱が脛骨に付いた部分です。

脛骨に付着していますが、骨とこすれ合うところに滑液包とよばれるクッションが存在して摩擦から守ってくれています。

痛みの場所は、膝の内側やや下(脛骨内側)に生じます。

付着部に繰り返しの張力が働くことにより、鵞足自体が炎症を起こしたり、周辺にある滑液包が炎症を起こし痛みを生じます。

 

・大腿二頭筋付着部炎

大腿二頭筋は、骨盤から始まり膝の後面を走って腓骨に付着し、膝を曲げるときに使われます。

痛みの場所は、膝の外側やや下に生じます。

繰り返し膝を曲げたり伸ばしたり、急な筋肉の収縮により付着部に負荷かがかかった場合に、付着部に炎症が起き痛みを生じます。

 

・膝蓋靭帯付着部炎

膝蓋靭帯は、膝蓋骨の下に始まって脛骨に付着します。

痛みの場所は、膝蓋骨の下部に生じます。

繰り返し膝を曲げたり伸ばしたり、ジャンプを繰り返すことにより膝蓋靭帯が引っ張られ付着部で炎症を起こし痛みを生じます。付着部だけでなく、膝蓋靭帯自体が炎症を起こす場合もあります。

 

これら膝のオーバーユース症候群を回復させるためには、安静とアイシング、関連している筋肉のストレッチや筋肉自体へ手技を加えて柔軟性を出すこと、血液循環、筋力アップなども様子を見ながら加える事で疲労させすぎず、弱らさず、鍛える事が出来る膝を作っていく事が大切です。

 

大阪市 住吉区 長居 4-5-18

藤田 鍼灸 整骨院

06-6698-4568

 

アクセス

藤田鍼灸整骨院

〒558-0002 大阪市住吉区長居西3丁目1-33
【アクセス】御堂筋線 長居駅より約5分
                  JR阪和線 長居駅より徒歩5分(1.8km)

ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ

診療時間